ご無沙汰しております
新年のご挨拶もせず、2月になってしまいました。
皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします
最近のワタクシ、日々パワフルに成長していくコマスターにやっつけられております。自分の思い通りにならないと泣き叫んで大暴れ、手加減なしの暴力行為に傷が絶えません。先日は頭突きをまともに顔に受けてアザが出来ました
コマダムはと言いますと、いよいよ高校受験が始まります。当店を開業したときはまだ小学校低学年だったコマダムの初めての受験です。直前になってあがいていますが、お昼寝はかかしません・・・・おいおい~
そんなコマダムのために先月、京都の北野天満宮に合格祈願のお参りに行ってきました。初受験ではここの神様に是非お願いしなければ!ずっと前から決めていました。
この北野天満宮、私にとってもとても思い出深いところなのです。今を去ること20数年前、私の中学受験の合格祈願のために訪れました。そのときにお守りを買って絵馬も奉納したのですが、その絵馬に書いた志望校の漢字を書き間違えるという大失敗をしました。子供心になんてこと・・・と落ち込んだ記憶が残っています。忘れたくても忘れられない失敗談です
そしてコマダムの受験が近づきお参りとなりましたが、私にとってもリベンジのとき!今度こそ絵馬を書き間違えないぞと気合も十分です。本当は店主がドイツに遊びに行っているときに一人でお参りに行くつもりでしたが、私の過去を知ったコマダムの猛反対を受け店主が戻ってからのお参りとなりました。
コマダムからは「一人で行くな。絶対に字を書き間違えるから絵馬を書くんじゃない。やったら恨むからな。」と言われました。私は「ひらがなかカタカナで書くから大丈夫~
」と反撃したら、更なる怒りを買いました
そんなこんなで北野天満宮に出かけました。お参りもして学業成就のお守りと絵馬を買い、いざその瞬間を迎えたとき、やはり私の過去が邪魔をします。すっかりヘタレになった私は店主に押し付けました。「なんで俺が・・・」と文句を言う店主に書かせて無事に奉納することが出来ました。結局リベンジにはなりませんでしたが、私の気は済みました
あとは本人がやるしかありませんね。頑張れよ、コマダム~
皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします

最近のワタクシ、日々パワフルに成長していくコマスターにやっつけられております。自分の思い通りにならないと泣き叫んで大暴れ、手加減なしの暴力行為に傷が絶えません。先日は頭突きをまともに顔に受けてアザが出来ました

コマダムはと言いますと、いよいよ高校受験が始まります。当店を開業したときはまだ小学校低学年だったコマダムの初めての受験です。直前になってあがいていますが、お昼寝はかかしません・・・・おいおい~

そんなコマダムのために先月、京都の北野天満宮に合格祈願のお参りに行ってきました。初受験ではここの神様に是非お願いしなければ!ずっと前から決めていました。
この北野天満宮、私にとってもとても思い出深いところなのです。今を去ること20数年前、私の中学受験の合格祈願のために訪れました。そのときにお守りを買って絵馬も奉納したのですが、その絵馬に書いた志望校の漢字を書き間違えるという大失敗をしました。子供心になんてこと・・・と落ち込んだ記憶が残っています。忘れたくても忘れられない失敗談です

そしてコマダムの受験が近づきお参りとなりましたが、私にとってもリベンジのとき!今度こそ絵馬を書き間違えないぞと気合も十分です。本当は店主がドイツに遊びに行っているときに一人でお参りに行くつもりでしたが、私の過去を知ったコマダムの猛反対を受け店主が戻ってからのお参りとなりました。
コマダムからは「一人で行くな。絶対に字を書き間違えるから絵馬を書くんじゃない。やったら恨むからな。」と言われました。私は「ひらがなかカタカナで書くから大丈夫~


そんなこんなで北野天満宮に出かけました。お参りもして学業成就のお守りと絵馬を買い、いざその瞬間を迎えたとき、やはり私の過去が邪魔をします。すっかりヘタレになった私は店主に押し付けました。「なんで俺が・・・」と文句を言う店主に書かせて無事に奉納することが出来ました。結局リベンジにはなりませんでしたが、私の気は済みました

あとは本人がやるしかありませんね。頑張れよ、コマダム~

この記事へのコメント
受験は本人の頑張りはもちろんですが、家族の
サポートもやっぱり重要ですよね。
陰ながら応援させて頂きます。
それから、7周年、おめでとうございます。
コマダムもラストスパートです。今まで見たことないくらい机に向かっています。頑張ってもらいましょ~。
ともだちに 教えておきます!!
ほんとうに お美しい!!